メニューイメージ

中国家庭料理 鉄人酒家中国家庭料理 鉄人酒家

メニュー

コース料理

コース料理例

当店名物「麻婆豆腐」と人気料理がお楽しみいただける2時間飲み放題のコース

4名様以上で承っております。(13名以上でご利用の際は事前にご相談ください。)

  • 4,400円コース

    冷菜
    牛肉のとろみスープ
    唐揚げの四川風炒め
    鉃人スペシャル一品
    酢豚・麻婆豆腐
    五目炒飯
    デザート

  • 5,500円コース

    前菜の三種盛り
    カニ肉入りふかひれスープ
    揚げ物二品
    鉃人スペシャル一品
    ハチの巣の中華風炒め
    麻婆豆腐・レタス炒飯
    デザート

  • 8,000円コース

    前菜の五種盛り
    ふかひれの姿煮
    揚げ物二品
    アワビのオイスターソース炒め
    海鮮八宝菜
    麻婆豆腐・レタス炒飯
    デザート

※メニューは、仕入れ状況や季節により変更する場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※ドリンクのラストオーダーは30分前となります。
※写真はイメージです。

単品料理

本場の味わいを再現したボリューミーな単品料理は、シェアしながら食べるのがお勧めです。

(メニューは令和7年5月現在のものです。店内メニューと相違がある場合は、店内メニューが優先されます。)

麻婆豆腐

おすすめメニュー

鉄人酒家自慢のおすすめ料理です。

n
麻婆豆腐 1,400円

自慢の香辛料と調味料を堪能いただける、当店の看板メニューです。刺激をお求めのお客様には辛みがクセになる麻辣豆腐をお勧めしています。

  • よだれ鶏

    よだれ鶏 1,080円

  • 蒸し鶏のねぎソース

    蒸し鶏のねぎソース 1,080円

  • 冷菜の三種盛り

    冷菜の三種盛り 2,780円

  • かに玉

    かに玉 1,780円

  • エビと胡瓜のさっぱり炒め

    エビと胡瓜のさっぱり炒め 1,780円

  • 手羽先のピリ辛揚げ

    手羽先のピリ辛揚げ 1,380円

  • ハチの巣の四川風炒め

    ハチの巣の四川風炒め 1,680円

  • 牛タンの黒胡椒炒め

    牛タンの黒胡椒炒め 1,880円

  • 酢豚

    酢豚 1,080円

  • 揚げ豚の甘酢炒め(鍋包肉)

    揚げ豚の甘酢炒め(鍋包肉) 2,300円

  • 豚肉とにんにくの芽炒め

    豚肉とにんにくの芽炒め 1,080円

  • 白身魚の四川煮(水煮魚)

    白身魚の四川煮(水煮魚) 2,300円

  • チンゲン菜と国産椎茸のエビ炒め

    チンゲン菜と国産椎茸のエビ炒め 1,280円

  • 焼ビーフォン

    焼ビーフォン 900円

  • フカヒレの姿煮

    フカヒレの姿煮 2,500円

  • 瀬川炒飯

    瀬川炒飯 1,100円

当店のコロナへの取り組み

  • 手洗いイメージ
    従業員はうがい、手洗いを徹底し、マスク着用で接客します。
  • 仕切りイメージ
    座敷・2階席はブースごとにスクリーンを設置しています。
  • 消毒液イメージ
    入口に消毒液を用意しておりますので、ご利用ください。
  • 取り皿イメージ
    料理ごとにサーバーと取り皿をご用意しています。





飲み物

国賓たちをもてなした伝説の紹興酒「古越龍山」

紹興酒とは、中国酒の黄酒(ホアンチュウ)の一種で、
浙江省紹興市で醸造された「老酒(ラオチュウ)」の総称です。
国賓接待酒としてのプライドのもと、古越龍山になる原料米は、
契約する厳選された栽培農家で丁寧に育てられたもち米を使用しています。

  • 古越龍山 金龍
    古越龍山 金龍

    5年貯蔵の原酒をセレクトしました。
    程よい酸味とまろやかな舌触りはまるでワインのような味わいです。

    グラス
    580円
    ボトル(600ml)
    3,000円
  • 紅楼夢
    紅楼夢

    6年貯蔵の原酒をブレンド。
    紹興酒の上澄みだけで造った、まるでシェリー酒のような味わいです。女性におすすめです。 ※古越龍山ブランドではありません。

    グラス
    730円
    ボトル(600ml)
    3,980円
  • 古越龍山 8年陳醸紹興酒
    古越龍山 8年陳醸紹興酒

    8年原酒を60%以上ブレンド、力強い味わいと馥郁(ふくいく)たる香りが特長の紹興酒です。
    まろやかな味わいをお楽しみください。

    グラス
    900円
    ボトル(640ml)
    5,980円
  • 古越龍山 10年陳醸紹興酒
    古越龍山 10年陳醸紹興酒

    貯蔵10年の永い歳月が育てた味わいは紹興酒の傑作と称されています。
    世界中で愛飲されている紹興酒の逸品です。

    一合
    1,500円
    ボトル(750ml)
    7,980円
  • 塔牌15年紹興酒
    塔牌15年紹興酒

    15年以上の長期貯蔵酒ならではの、上品で芳醇、穏やかでふかみのある味わい。※古越龍山ブランドではありません。

    ボトル(500ml)
    9,900円

紹興酒の飲み方

本場中国でも一般的な飲み方が、常温で飲むストレートです。
芳醇な香りとまろやかな味わいが口中に広がり、紹興酒そのもののおいしさを感じることができます。
もう少しすっきりとした飲み口が好みなら、オン・ザ・ロックがおすすめです。

  • 老酒(グラス)
    480円
    キリン一番搾り樽詰生ビール(中ジョッキ)
    500円
    キリンクラシックラガービール(中びん)
    アサヒスーパードライビール(中びん)
    600円
    キリン零ICHI(ゼロイチ) 小びん(334㎖)
    400円
    ハイボール
    450円
    ドラゴンハイボール
    500円
    【麦】むぎ焼酎 白水  グラス
                ボトル
    500円
    2,500円
    【芋】麒麟 まろやか芋 グラス
                ボトル
    500円
    2,800円
    【芋】黒霧島      グラス
                ボトル
    500円
    3,000円
    【泡盛】残波      グラス
    500円
    日本酒(亀齢上撰・賀茂鶴上撰)
    一合(熱燗・冷酒)
    500円
    グラスワイン
    (ハウスワイン フロンテラ 赤・白)
    450円
    チューハイ
    (レモン・グレープフルーツ・ライム・ウメ
    ブドウ・おつかれさん・ビタミン)
    500円
    カクテル
    (カシスソーダ・カシスオレンジ・ピーチツリーフィズ・ファジーネーブル・ピーチ+オレンジジュース・ジントニック・モスコミュール・スクリュードライバー・ジンライム・貴妃(カイフェ)ソーダ・貴妃(カイフェ)オレンジ)
    500円
  • 果実酒

    果実酒 グラス500円(にごり杏露酒 グラス600円)

    • まっこい梅酒

      梅のたね由来の甘い香りと、コクのある豊かな味わい。

    • 藍苺酒(ランメイチュウ)

      ブルーベリーならではの深みのある香りと、ほどよい酸味と甘みのバランスが特長。

    • 林檎酒(リンチンチュウ)

      りんごならではのさわやかな風味と、浸漬製法由来の深みのある熟した味わいが特長。

    • 茘枝酒(ライチチュウ)

      ライチならではの上品な香りと、甘くみずみずしい味わいを実現。

    • 杏露酒(シンルチュウ)

      フルーティーな香りと甘ずっぱいやさしい味わい。

    • にごり杏露酒

      果肉感たっぷりのとろとろな口当たりとフルーティーな香り。


    ソフトドリンク

    ウーロン茶
    300円
    オレンジジュース
    300円
    ジンジャーエール
    300円
    コーラ
    300円